top of page

3秒後のイメージ

  • 執筆者の写真: KOBE FOOTBALL LABO.
    KOBE FOOTBALL LABO.
  • 9月29日
  • 読了時間: 2分

エリートクラス




ree

本日からはこちらのページでブログや活動報告などの情報を更新していきますので、

是非チェックよろしくお願いいたします😊



今回のエリートクラスは【3秒後】がテーマ🏃‍♂️✨


味方と相手の動きを見ながら

次にできるスペースを予測してパスを供給するトレーニングでした!



ree

サッカーはとても流動的なスポーツで、

人もボールも固定されたポジションに止まらず、常に状況が変わっていきます。


今あそこにパスを出そうと思った1秒後には

そのスペースは無くなっていたり、

マークされていないフリーな状況もほんの数秒しかありません!



ree

今現在がどうなっているかよりも、

味方の状況や相手の動きを見ながら、

3秒後にどうなっているかをイメージして

プレーを選択していくことが大切です👀✨


目紛しく変わる状況だからこそ難しさはありますが、

そこがサッカーの面白いところでもあります👍



ree

みんな人の動きやスペースの流れを

しっかり把握しながら3秒後をイメージして

上手くプレーできていました!


全体的にまだ課題もありますが

エリートクラスの選手たちは

コーチの予想を超えるプレーも沢山見れてきて、

みんなの成長を感じることも増えています👏








ユウセイ:7.0

(裏を取る意識やその後のフィニッシュまで上手く運ぶことができていました)


シュウセイ:7.5

(動き出しのタイミングを見逃さずパスを供給できていました)


ソラ:-


ユウタ:7.5

(空間認知やスペースの使い方がとても上手く行えていました)


ナナト:-


タケコシ:7.0

(縦への狙いや動き直しのポジショニングを意識できましたね)


ケイショウ:-


タニオカ:7.0

(上手くボールを運びながらできるスペースを予測できていました)


アユム:7.5

(スペースへのパスの角度や強さとタイミングもバッチリでした)


マサト:-


レン:-


タクト:-









KOBE FOOTBALL LABO.

田畑

コメント


bottom of page